!超辛気監督の 「のむ けはえぐすり」新連載スタート!2006年02月25日 00時58分16秒

新連載のスタートです。

鬼才 超辛気監督の 「のむ けはえぐすり」です。

その名の通り--「効くと信じて飲みたい」「飲んでもまず効かないが心理的効果はある(かも知れない)」「馬鹿にしているがわらにもすがりたい」--
という一般大衆の弱みにつけ込んだコーナーです(笑)

監督、よろしくお願いします。
今後は編集担当者の「原稿受付専門アドレス」にアップしていただけると
このコーナーに掲載いたします。

記念すべき第一回は映画化も決定したあの名作「チジミの旅」です;

フライペンのチジミの旅

「このチジミはうまいナア」
「パジョンです」
「なんだイ、それは?」
「ネギチジミです」
「初めて食べた。いつもニラの入ったヤツしか食べたことがないケド・・・」
「韓国ではパジョンの方が普通です」
「ナンダイ。日本人は本当にうまいチジミを知らなかったンだ!!」

こんな会話から始まったのが、フライペンでのチジミとの出会いだった。実は、チジミはニラやパ(ネギ)だけでなく、どんな野菜でも小麦粉にからげて、ギューギューとフライペンに押しつけて縮ませれば、チジミというらしいことも初めて知った。
それからが、フライペンでのチジミの旅の始まりだった。行くたびに、無理難題を押しつけた。
「じゃあ、ニンジンでもできる?」
「もちろん」
出てきたチジミは、細かく切られたニンジンがいっぱい入ったオレンジ色の初めてみるものだった。甘くて柔らかかった。カンジャン(韓国の醤油)のピリッとした味とぴったりだった。

「白菜は?」
「それは定番です」
白菜チジミは最高に上品な味がした。「日本式に桜エビが入ったら、もっとおいしいかも・・・」。子供の頃に食べたフウライ(日本の東北の田舎ではこう呼ばれ、一枚5円だった)を思い出して、何気なく口にすると、早速その案が取り入れられた。愛国心の固まりのような香姫だが、こと料理になると少しだけ心が広くなるらしい。日韓(韓日)折衷のチジミができた。「3丁目の夕日」のような味がした。これが、今に残るフライペンの本当の定番になった。

「芋はできないでしょ?!」意地悪く、試すように聞くと
「できますヨ」と、例の勝ち気な返事が返ってきた。
韓風ハッシュドポテトといえるような、香ばしい味がした。カンジャンではジャガイモの微妙な味が消えそうでもったいない気がしたので、何も付けないで食べた。

「キャベツは?」
「それはだめです。水っぽくなります」
野菜なら何でも良いというわけではないらしい。結構選んでいることも分かった。

ハンサラン(韓人)はチジミをキムチと一緒に食べる。当然、キムチの入ったチジミもある。
「キムチチジミが食べたい」
「今日はキムチが残ったから、作りましょう」
店にある小さな冷蔵庫では、料理の付け出しに初めに出すキムチだけで、チジミに入れるほどの量はないということらしい。のどごしがピリッとして、いくらでも食べられそうな気がした。酒が本当にうまかった。

店では、鯛やヒラメの魚、レンコンのようなものもそれこそギューギュー押しつけてチジミと言って出すが、お好み焼きのような形でないとチジミといわれてもどうもピンとこない。
「ヨーシ、今度行ったら、ピーマンと言ってやろう」
まだまだ、フライペンでのチジミの旅は続きそうだ。

のむ けはえぐすり 第二弾2006年02月25日 01時12分58秒

第15回フライペンゴルフコンペが、2月19日(日)に行われた。8組32人が参加したが、うち15人は女性であった。このコンペの女性達は、総じて上手い。今回初参加で優勝こそ会の規定でなかったが、金さんは女性のベスグロで86だった。次回の優勝は間違いない。昨年、賞金女王のTさんは87で、しっかりなにがしかの賞金は稼いでいた。

今回も、シーズン前ということで、高又順選手が参加してくださった。高さんもシーズンオフと試合のない週は、時々フライペンに顔を出す。やはり試合が終わってホッとしているのか、月曜日が多い。
店ではあまりゴルフの話はしないように私は気を遣うのだが、どうしてもゴルフの話になってしまうことがある。問わず語りに話してくれる彼女のゴルフ談義も楽しい。
正直、昨年は例年にない不本意な成績だった。だが、横浜戸塚カントリーでの日本女子オープンは、高さんにとってシーズン最後の大一番だった。最終日、最終組、宮里愛との一騎打ち。テレビの前で、だれもが固唾を呑んで見守っていた。

「私は、愛ちゃんと回るときは、燃えるンですよ」
「だって、あの時周りに12000人のギャラリーがいたけど、そのうち10000人は愛ちゃんのファンだったから」

高さんと話すと、この人は勝負師だなと思えることがある。例えて言えば、近鉄の仰木監督や、西部の東尾監督のように、ここぞと言うときには、グッと前に出てくるオーラのようなものが、普段は優しい物腰の中に感じることがある。

「愛ちゃんと回るときは、前後で回る組の人の方が崩れてしまう」
「ギャラリーの興奮が収まらず、調子を崩すンです」

あのバンカーに入れてしまったホールは高さんの勝負だったのだと、あの時思った。そこでダブルボギーをたたき、その後、愛ちゃんが奇跡のように長いパットを何度も入れ、徐々に引き離して優勝した。

試合後のインタビューで、
「愛ちゃんには、神様がついていた」と、高さんは話していた。

ああいう大きな大会で優勝するには、自分以外に神様の後押しが必要なのだろう。2002年の日本女子オープンでは、高さんに神様がついていたことがある。
 
そういうトップを極めた人がフライペンを愛し、コンペにまで出てくださる店というのも楽しい。2次会、3次会での騒ぎには、みんなに神様ではなく、馬鹿がついていた。

原稿受付デスク2006年02月25日 22時02分15秒

原稿受付デスクです;

mitsurujazz@yahoo.co.jp

ここに原稿を送っていただければ掲載しますので監督よろしく。
写真も送れるなら一緒に掲載します。
(Weekdayは掲載までもしかしたら時間がかかることがあります。)

「リングネーム」募集中!
リングネームでもラジオネームでもペンネームでも何でも結構--
唯一の条件;
「自分が誰かということが他のメンバーに分かる」「しかも実名でない」「ウーンとうならせるようなら最高」
カキコ 待ってます。

二次会--「みんなに馬鹿がついていた」2006年02月25日 22時07分01秒


F-cupといえばスコアはおいといて--宴会だぁ。。。

二次会の「関内苑」宴会のひとこま。

宴会といえばこの踊り--

♪♪ドライブウェイに春がくりゃ エエエ エイエイ エエエ エイ♪♪

超辛気監督いうところの「みんなに馬鹿がついていた」

次回は5月28日(日)です。今からカレンダーにマーク!

真の優勝者?2006年02月25日 22時12分33秒


今回初参加で優勝こそ会の規定でなかったが、右から二人目のKさんは女性のベスグロで86だった。

次回優勝間違いなし。

準優勝2006年02月25日 22時15分46秒


準優勝--「ハンディキャップ改訂の恩恵」を早速発揮!

こういう賞金稼ぎの手もあったのですね。

優勝だぁ。。。2006年02月25日 22時17分51秒


優勝はこの人---同伴者に恵まれ(?)手堅くショット。

難しいグリーンを読み切って初優勝です。

「栄光と名誉」があれば賞金はいりません

---ということで賞金はフライペンへのDONATION!
(ママに強要されたのではないか?という噂もありますが)

確か「至急!フライペンに送金しておいて @堀江」というメールが来てました。

(でも国会で追求する訳にもいかないので・・・闇の中)

2006年F-Cup第一戦 キング・フィールズ2006年02月25日 22時20分45秒


2006年F-Cup第一戦 キング・フィールズです。

昨年に続いて高又順プロが参加。

高いレベルでの盛り上がりを見せました。

「流石バブリー!」を実感させてくれる「いいコース」です。

自然とスコアも良くなりますね。次回以降もこういう「腕の差」が出るコースで
楽しみましょう。

ホームコースのTママはしっかりと87で回って着々と賞金ゲット!