穴馬--サンモール系2007年02月23日 23時04分29秒


前回は屈辱のBB賞--その前はなんと「準優勝」

アップダウンの激しいゴルフで今回は「優勝」?

今回はもう一人のサンモール系と並んで穴馬です。

なんとかして名誉回復したいところですが・・・寒さと風にどう向かうか?
お手並み拝見!

「穴馬」兼「主催者推薦枠」で登場?2007年02月23日 23時09分25秒


万年「穴馬」ですが「主催者推薦枠」じゃなく「主催者”そのまんま黄”」です。

F-cupが19回目を迎えられるのはヒャンフィちゃんの人柄でしょう

「いいのよ、女はスコアなんか。可愛ければ」

(---すみません、またうちの柳沢が失言をしてしまいました。
 でも辞任はしませんから、残念)

実はもう一人「穴馬 兼 優勝候補」がいるんですよ

---今週タクエーにしっかりと練習ラウンドにいってる「監督」ですよ。

展開がオーバースコアであればチャンスありですよ、監督!

第19回F-cup 大会を盛り上げたサポーター達2007年02月26日 23時26分45秒


今回も大会をサポートし盛り上げてくれた幹事さん他です。

次回は記念すべき第20回です・・・盛大に祝いましょう。

本命・穴馬達2007年02月26日 23時30分36秒


本命とか穴馬とかいろいろいましたが結局賞に絡まなかったけど

でもみんな楽しめました。

高プロ・・・ありがとうございます。

第19回F-cup 寒かったけど頑張ったもんね2007年02月26日 23時33分19秒


記念すべき第19回F-cupは市原はタクエーカントリーで開催されました。

今年一番の寒気と風の中・・・例によって混戦でした。

ハンディ変えた途端に準優勝!2007年02月26日 23時36分07秒


高プロと回ったおかげでしょうか?

前回は幹事の手違いでHC10

今回はハンディ改訂でHC30

一挙に準優勝です。おめでとうございます。

・・・でもこの展開以前にもあったな・・・MCの先輩だったかな。

苦節19回目にして優勝!!!!!!!!!!2007年02月26日 23時39分30秒


やりましたよ!!!!

初回から参加の貴重なメンバーですのでハイハンディでの優勝でもみんな納得です。

よもや馬券は該当無し・・・という「今頃アフリカの新婚旅行中」の誰かと同じケースかと思われたんですが・・・残念!

本人が買ってました。

当然の超万馬券!

何はともあれおめでとうございます。

ニアピンも取って一挙に賞金レースのトップに躍り出ました。

今年の活躍に期待いたします。

二次会は飲んで食べて・・・2007年02月27日 23時51分38秒


はい、幻の優勝者と「二回優勝者」二人の「優勝者卓」です。

ここは「肉の分け前が多い(^_^) 」ということで穴場です。

今回の本命卓2007年02月27日 23時59分44秒


二人も本命(というか穴馬か?)がいた卓(^_^)

目一杯楽しめたようです。

準優勝で笑顔も止まらない(^_^) 卓2007年02月28日 00時04分14秒


F-cupの平均年齢を一手に引き下げている卓です。

平均ストロークは引き上げ(^_^)