香港ナビ様 ― 2007年07月06日 01時03分20秒

香港ナビ様
前略
この度は「のむけはえぐすり」の「香港上海銀行 香港本店」に、貴社のWebの写真掲載の許諾のお願いに、早速ご返事いただきありがとうございました。 ご指摘のように、文章の中に貴社のサイトより引用したことを記載いたしました。ただ、写真のハイパーリンクが構成できていないようです。 実は、私たちもまだブログの作成に慣れておりません。段落がスッ飛んだり、ドン詰まりになったりしているのもそのためです。 ブログの管理者とは週に一回飲みながら、当ブログの編集会議を開いておりますが、週に一回が悪いのか、飲みながらが悪いのか、なかなか問題が解決できないでいることも多いのです。 写真をクリックすると貴サイトにリンクできるようなハイパーリンクになるまで、お詫びと訂正をかねて、この欄に香港ナビのサイトを紹介させていただきます。 香港ナビ:http://www.hongkongnavi.com
早々 写真は、HSBCの東京支店の正門前にあった看板です。
じょっぱり ラベル ― 2007年07月06日 01時14分34秒
津軽のお酒;じょっぱり ― 2007年07月06日 01時15分49秒
津軽のお酒「じょっぱり」です。
蔵元「北国津軽の酒蔵 六花酒造」のHP;
北国津軽の厳寒の冬に醸し出される六花酒造の酒。清爽な津軽平野で育まれた原料米と、世界遺産「白神山地」を源流とする清冽な地下伏流水を用い、杜氏の伝統の粋を極めた美味しい酒が造られています。当社の主力製品の「じょっぱり」は津軽弁で「頑固者」を意味する言葉です。昭和40年代未だ甘口酒全盛時代、杜氏がこだわりを持って造った辛口の清酒「じょっぱり」は時代に流される事なく、その後到来する辛口酒ブーム以前より現在に至るまで頑なにその味を貫いております。
ということのようです。
というのは僕はこのお酒を飲めませんでしたので残念ながらコメント無しです。
次回は是非味わいたいですね>ジョンガラブシさん
最近のコメント