ケルンの水(Eau de Cologne) ;フランケンハイム2009年05月04日 22時56分43秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;フランケンハイム
ケルンの水(Eau de Cologne) ではなくデユッセルのビールときたら

・・・フランケンハイム

大手のブルーワリーです

ケルンの水(Eau de Cologne) ;なぜかピルスも2009年05月04日 23時00分25秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;なぜかピルスも

最初にいったシューマッハはアルトしか無かったんですがここは根性無し(^_^) でなぜかピルスも

とは言っても僕は個人的にはピルスの方が好き

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;白アスパラ2009年05月04日 23時05分59秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;白アスパラ

この時期ドイツは白アスパラです

昔僕が北海道の奥尻島というところにいた頃我が家の畑の小さな小屋の中で藁をかけて白アスパラをつくっていたことを思い出した


■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;肉とソーセージの盛り合わせ2009年05月04日 23時10分20秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;肉とソーセージの盛り合わせ

豪華に肉とソーセージの盛り合わせ

ビールとこんなものばかりで太らなければ嘘です


■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;ジャガイモ2009年05月04日 23時13分42秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;ジャガイモ

このジャガイモは絶妙にうまい

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;アルトビール2009年05月04日 23時16分23秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;アルトビール

アルトビール・・・醸造所によって味が違う

ところでこのビールの器は250mlでした

・・・ということはシューマッハの常連のおじさんは18杯で4.5Lだった

でもどうせおしっこになるから関係ないか(^_^)


■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;店内2009年05月04日 23時20分51秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;店内

店内です

歴史を感じさせる装飾というか写真等

フランスは語学に関して頑なというか独善的というのは良く聞きますがドイツも変わらない

第二外国語でドイツ語でもやっていた監督なら少しはわかるんでしょうが僕にはさっぱりチンプンカンプン

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

ケルンの水(Eau de Cologne) ;アルトビールの有名店・・・その22009年05月04日 23時26分13秒

ケルンの水(Eau de Cologne) ;アルトビールの有名店・・・その2

シューマッハと並んでアルトビールの有名店・・・その2です

ドイツ語なので店の名前がうまく発音出来ない

旧市街のはずれでライン川のすぐそばにある店

一緒のいった方が前回も行こうとしたら2時間待ちとかであきらめたよいうので今回はリベンジで前日に予約を入れて行きました

デユッセル駅からわざわざタクシーで・・・残念ながら雨でお店の外観を写真に納めることは出来なかった

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!