googleが日本語入力ソフトを出した・・・これは使える ― 2009年12月05日 03時19分33秒
かなり突然だがgoogleが日本語入力ソフト(IME)を出した
http://www.google.com/intl/ja/ime/
まだベータ版だがこれが非常にスグレもの
僕は自分のPCはジャストシステムのATOKをいれてあるのですが新しい会社のものは仕方なくMS-IMEを使っている・・・これが”お馬鹿さん”でいつもイライラしている
というところに登場したgoogleのソフト・・・当然無料で非常に使い勝手はいい
ATOKよりもいいかも知れない
是非一度お試しを
参考までに紹介記事は
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_google_japanese_input/
まだベータ版だがこれが非常にスグレもの
僕は自分のPCはジャストシステムのATOKをいれてあるのですが新しい会社のものは仕方なくMS-IMEを使っている・・・これが”お馬鹿さん”でいつもイライラしている
というところに登場したgoogleのソフト・・・当然無料で非常に使い勝手はいい
ATOKよりもいいかも知れない
是非一度お試しを
参考までに紹介記事は
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_google_japanese_input/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2009/12/05/4741992/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。