好吃!小龍包の旅;台北101と明月湯包2010年04月04日 03時14分51秒

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

 好吃!小龍包の旅

台北と来たら今世界一の高さを誇る台北101です
(もうすぐ抜かれますので今がチャンス)

僕の広角カメラでも全貌は入りきらない500m



下はこんな感じですがここはオフィスビルになっていまして入れません


隣がショッピングモールでしてこの5階からタワーに登るように仕向けられてます
ここはやはり世界中のブランドが軒を並べてまして・・・
まあ所詮僕には関係ないのですが

展望台への切符売り場
NT$400(\1,200)
結構混んでまして上りも30分位待ちました

500mからの景色です


すぐ真下はこんな感じの記念堂とか


風でビルが揺れるのを防止するダンパーだそうです


さて本論の小龍包の旅
昨日の高記に続いて今回は台湾の人に大人気のお店


店内はこんな感じ
外国人は僕くらい(といっても外国人には見られなかったでしょうが)


つまみの芋と茎わかめ


鶏肉のスープ
これが胃腸にやさしい。。。


そして本命の小龍包
県泰豊に近い感じで美味しいですね


コメント

_ 野村監督 ― 2010年04月05日 23時57分10秒

今回のバックシーンはいいねーー.
500mのビルには上がりたくない。
なんかあったら逃げられないと思うと、いやだね。
江東区のタワーもできてから、行くか行かないか考えるつもり。

_ tim ― 2010年04月10日 19時59分57秒

おやおや

もしかして監督は高所恐怖症ですか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2010/04/04/4993462/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。