Viva北海道;北海道のドライブは要注意 ― 2011年08月21日 21時42分40秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
今日は一日中雨でしたのでテニスはお預けです
来週の土曜はクラブ対抗戦だというのに (^_^;;;
前回北海道に行くときの雨の茨城空港です
僕の予想以上に駐車台数が多かった
やっぱここは駐車無料なので車で行くところですよね
今日は一日中雨でしたのでテニスはお預けです
来週の土曜はクラブ対抗戦だというのに (^_^;;;
前回北海道に行くときの雨の茨城空港です
僕の予想以上に駐車台数が多かった
やっぱここは駐車無料なので車で行くところですよね
ところで前回紹介したミラータイプのレーダー探知機を北海道ドライブに
持参しました
いつものつくば近辺のドライブでは警報も限られたものしか反応しない為
ネズミ捕りとかにどんなふうに反応するかを実地試験したかったのと
なんと言っても北海道は「飛ばす」ので捕まりたくないので・・・
結果は・・・
「3万円の元はとれました」 (^^♪
しかしまあ北海道は色んな警報が出ます
●「信号無視取締区間」 (^^♪
・・・こんなのこちらではあるのかな?
●「待ち伏せ区間」
・・・長い追い越し禁止区間を越えてやっと白線になったので
前の車を抜こうとしたら「待ち伏せ区間」という警報が・・・
素直に従って前を見たらパトがこっちを向いて完全に待ち伏せしてました
(^^♪
その他にも色々「内地では無い」んじゃないかというのがありました
くれぐれも北海道では安全運転で (^_^)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2011/08/21/6062333/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。