岩手県は夏油(げとう)高原スキー場よりあけましておめでとうございます ― 2012年01月02日 04時54分16秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
あけましておめでとうございます
東北復興支援ということでやってきた先は
岩手県は夏油(げとう)高原スキー場です
と言ってもスキーをしている方でも殆どは知らないスキー場です、地元以外は。
但しここはパウダー好きにはメッカ
新潟県のアライマウンテンが倒産してからは燕温泉と並んでいます
駐車場からみるゲレンデ
チケット売り場
今回は宿泊先でリフト券をゲットしたので格安に
ゴンドラで頂上迄行きます
混んでいても「シングルレーン」を利用するので「待ち時間無し」
15分で一サイクル
ゴンドラ頂上から
向こうに見えてる雪をかぶった山は何という山でしょうか?
クワッドリフトのゲレンデにはポールも立って地元の小学生が練習してました
こっちに見えてるのは烏帽子岳
とにかくパウダーが売りのスキー場なんですが夜間の降雪がなく
ゲレンデばかり(^_^;;;
気温が低いので固まった粉雪で高速ターンの練習には最適
ゲレンデにあった赤い実の残った木
ゴンドラ乗り場の側に雪上車が
何とゴンドラ乗り場と奥のクワッドリフトの間が平地で往来が大変なので
雪上車をシャトルにしてました
何年ぶりでしょうか、雪上車に乗るのは
30年以上前に石打後楽園でホテルがゲレンデの中にあるため宿泊客は
雪上車でホテルまで行くというので乗ったきり
雪上車からの景色
なかなか新鮮です
最近のコメント