上海!上海! さすが中国 お茶の本場 ― 2009年02月11日 22時51分47秒
今回の出張先は上海郊外(市内から高速で30分位)にある松江工業区というところ
ここは中国政府が作った(多分)中国で一番の工業団地
世界のトップ500社中150社が研究所とか工場を置いてるというとてつもなく大きなそして中国とは思えない綺麗な工業団地です
日本企業も米国企業も有名どころが目白押し
そのすぐ横にあった「上海慶応クリニック」という主に日本人相手のクリニック--歯科、内科、産婦人科、中国医療、手術等が出来、しかもみんな日本語をしゃべれる総合クリニックです
そこの3階にあったお茶の接待コーナーです
大きな木かぶから掘り出したテーブル
お茶の専門店でも同じようなテーブルを使っていました
きっと高いんでしょうね?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2009/02/11/4113546/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。