筑波山梅まつり ― 2015年03月21日 21時29分32秒
祭り・盆踊りの季節です ― 2010年08月01日 17時16分56秒
番外編;つくばで蕎麦といえば”きむらそば” ― 2010年06月26日 03時27分36秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
つくばで蕎麦と言えば・・・きむらそば デス
休日は混んでいてとっても並ぶ気にならないのですが今日は
うまい具合に韓国からのお客様がいらっしゃったので
”代表的な日本蕎麦”ということでお昼を食べに(^_^)
つくばで蕎麦と言えば・・・きむらそば デス
休日は混んでいてとっても並ぶ気にならないのですが今日は
うまい具合に韓国からのお客様がいらっしゃったので
”代表的な日本蕎麦”ということでお昼を食べに(^_^)
場所は自動車研究所の道路を挟んだ向かい側ですがちょっと入ってるので
普通に走ってると気づかない
夏場はやはり”天ざる”・・・しかも”上”なので天ぷらが二本も(^_^)
そばは二枚ですが結構ボリュームがあります
十割そばなので腰がめちゃくちゃありマス
平日のお昼ということで10分待ちくらいでありつけました
やはり日本の夏はざるそばですね・・・これでビールがあれば言うこと無し(^_^)
とんQつくば本店;とんテキを食べて来ました ― 2009年08月29日 05時23分43秒
とんQつくば本店;とんテキ ― 2009年08月29日 05時17分53秒
とんQつくば本店;とんテキ アップ ― 2009年08月28日 21時58分47秒
台風一過の快晴の筑波山 ― 2007年10月28日 09時27分12秒
つくば山と北条米 ― 2007年08月13日 21時48分28秒
つくば北条米;稲穂 ― 2007年08月13日 21時41分59秒
つくばネタ;ななふし ― 2007年08月13日 21時34分27秒
つくばのいつものテニスコートで水かき用の道具(正式には名前があるはずですね、なんと言うんだろう?)の取っ手の部分に「ななふし」がいました。
そういえば昨年もみかけたな。昨年のやつではないよね、もちろん(^_^)
桜の木があるからいるみたいです。
でもこういう人工物の上にいないと絶対分からないね、木の枝なんかにいた日にゃ。
最近のコメント