西洋医学恐るべし--病院オタク顛末記2012年05月11日 19時44分32秒

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!



<西洋医学恐るべし--病院オタク顛末記>

実は昨夜までは鍼の効果があったんですがその後また痛くて、痺れて
眠れなくなってしまいました

そこで本日午前中に昔行ったことのある牛久の整形外科に行って来ました。

この先生は昔テニスをやっていた方でテニスには造詣が深い

問診の最中に
先生「サーブの練習でいつもと変わったことはなかった?」
僕「いつもと同じ。熱中してるから」と答えたけど今思うと

「いつもよりも腰が痛くなって、一籠打つたびにベンチで横になってたな」(^_^;;;

もっともその時は「もうすぐトップスピンサーブの完成だ」と興奮してたから
気にしてなかった(^_^;;;

レントゲンも撮った結果・・・腰椎の3番と4番が神経を圧迫してるので
大腿部、膝の痛みとか力が入らないことが判明

治しようはなく自然に回復するのを待つしかないとのこと・・・

「来週末テニスできますか?」と聞いたら笑われちゃった(^_^;;;

・・・一ヶ月か二ヶ月かかるかもということ

とりあえず腰痛用の痛み止めを処方してもらったので痛みは軽減されたが
力ははいらないまま


●結論;西洋医学恐るべし・・・
          最初から整形外科に行ってたほうが苦しまなくて済んだ

・・・とはいえカイロプラクティックとか鍼灸院とかの東洋医学にも非常に
興味があったので、自分を実験台にして、それはそれで収穫ありでしたが

問題は7/14-15の河口湖テニス合宿・・・僕はこの合宿の「永久幹事」
それまでは少し大人しくしてなきゃ(^_^;;;


病院オタク顛末記でした


写真は東京ミッドタウンにあるスケートリンク

食べログにいい書き込みがありましたので無断で掲載します2012年05月11日 21時51分47秒



■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!


何気なく食べログを見ていたら新しい書き込みがあったのでURLを変更しました
(とはいってもURLをクリックする方はいないでしょうから・・・勝手にJPEGで無断掲載します)


この方は写真の撮り方がプロですね(^_^) 

監督もニコンのデジ一でこのぐらいの写真を撮ってのっけてくれたらいいんですけどね