デユッセル銀座;並木の綺麗なケーニヒスアレー2009年04月27日 22時09分06秒

デユッセル銀座;並木の綺麗なケーニヒスアレー

幅80mはあろうかというデユッセルドルフ銀座「ケーニヒスアレー」

並木が綺麗

これでもう少し暖かかったら恋を語らいながら散歩するのにちょうどいいでしょうね (^_^)

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!

コメント

_ まりあぱぱ ― 2009年05月02日 12時09分01秒

いいですねぇ。ヨーロッパはこういう光景が光景が歴史を感じさせますよね。 もちろん、どこでもこうだ、というわけではなくて特別な場所ではあるんでしょうが・・・

_ 編集長 ― 2009年05月02日 18時55分04秒

なんと言っても「デユッセル銀座」というくらいですから綺麗ですよね、それにこの辺は旧市街なので昔からのヨーロッパの建築がそのまま保存されていますね。規制が入ってるので外観はいじれないんですよね。でも中は結構綺麗になってるところが多いですよね、外観とのギャップが結構あります。

スイスなんかも町並みはやたら綺麗ですね

そういう点では日本が規制なさすぎですよね

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2009/04/27/4271989/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。