のむけはえぐすり 上蚊野古墳公園のびっくり2010年03月30日 21時17分44秒



 上蚊野古墳公園のびっくり 3の1
1)朴市秦古墳公園の案内板
横穴式古墳と、竪穴系横穴式古墳の違いが書いてある。


上蚊野古墳公園のびっくり  三つのうちの2〕
たぬき塚古墳の中。
羨道から玄室へは、35cm下がっている。
これが竪穴系横穴式古墳といわれるもので、
渡来系と考えられている。


上蚊野古墳群のびっくり 三つのうちの3〕
古墳の墳丘に植えられた桜の根元。
メロン大の石と、こぶし大の石がゴロゴロしている。
墳丘を覆っていた葺き石の名残か?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2010/03/30/4984933/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。