黄香姫先生の授業風景2011年04月29日 15時02分31秒


 1)黄香姫先生の授業風景

実は、3月11日のあの地震の日、黄香姫はとある学校の料理の先生として授業をしていました。
あの地震さえなければ、全国紙のトップ記事を飾ったに違いありません。

最初は、お肉の料理からです。
チョット緊張していましたが、料理を始めればプロです。
机の上にコチュジャンがあるのは分かりますが、どうしてケチャップがあるのか、分かりません。




2)黄香姫の授業風景

ほらね、ここはお肉と、よーーーくかき混ぜて。
アラッチ!!  (分かった?)

といったかどうかは、分かりません。
 


3)黄香姫の授業風景

黄香姫「・・・そうしたら、ここで肉を焼きます。ここが大事なのです、よく見ててネ」

生徒「ただ、普通に焼いているように見えますが・・・」

黄香姫「そう見えている間は、まだ分かってないのよ、簡単そうに見えて難しいのヨ、これが・・」

・・と、言ったかどうか。




3)黄香姫の授業風景

ハイ!  これがチジミ

ア!!  チョット形悪いけど、よーーく、押さえつけましょうね




4)黄香姫の授業風景

黄香姫「ここで、コチュジャン入れて、混ぜますよ」

生徒「えーーー!!ソンなことするですか?」

黄香姫「こうしないと、おいしくならないのヨ、これが韓国料理のコツ、アラッチ?」



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2011/04/29/5830812/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。