Viva北海道;旭山動物園と北海道の土産と言えば・・・ ― 2011年08月15日 16時52分44秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
旭山動物園はここでだけしか手に入らないおみやげでも有名です
ズーショップです
ただしここにはどこにでもある類の土産物ばかりです
旭山動物園はここでだけしか手に入らないおみやげでも有名です
ズーショップです
ただしここにはどこにでもある類の土産物ばかりです
そのすぐ横の待合空間にある「ガチャポン」タイプの販売機が旭山を有名にしてるカプセルズーのシリーズの自動販売機です
但し良い子たちが並んでいたのでついうっかりしてガチャポンの写真を
撮るのを忘れてしまいました
こんな感じのカプセルに入っています
今年の夏から新発売の「スノードーム」です
全5種類
なんで夏限定(冬は販売しない)かというと・・・・
ご覧のように水の中に動物のフィギュアが入っているので冬場は
凍って割れてしまうから・・・ということです
今回は5個購入して4種類ありましたので確率良し・・です
販売機の前では子供たちがすぐ開けて自分の持っていない動物と
物々交換してます
さて北海道土産と言えば・・・
北海道限定販売のカルビーの「じゃがポックル」
札幌あたりはおみやげ屋さんでも売ってるのかも知れませんが
日本最北端の地 稚内の土産物屋さんには無く
たぶん稚内空港にはおいてるのでは・・・ということでした
千歳空港で無事ゲット!
お酒のツマミにもいいです(^_^)
そういえば関係ないけどカルビーが東証1部に上場しましたね
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2011/08/15/6047015/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。