初!鍼灸院は効く! ― 2012年05月10日 17時28分57秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
実はGWの最後の二日間4時間ずつテニスをしたのですが、月曜日は日曜のつくばの竜巻の
影響で会社のあたりは停電・・・で、急遽休業に
せっかくの休み、もったいないのでテニスでも・・・と思っても急には誰も捕まらない
・・・仕方ないので午後一人で2時間黙々とサーブの練習を(^_^)
イオンの買い物カゴに85個入ったボールを4箱打って、トップスピンサーブがほぼ完成(^_^)
その日の夜から腰は痛いわ、左大腿部は痺れて、しかもプルプル震えているは。。。
翌日は火曜日でいつもの整体は魔が悪いことに休み
仕方なく開いてるカイロプラクティックに行ったんですが・・
思った通り即効性なし
ということで本日は休みをとって午前中につくばの松代(いつものテニスコートのそば)にある
鍼灸院に行って来ました(「初」鍼灸院です)
●渡辺はりきゅう院
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M09010/08220/20830299681/
洞峰公園から松代に入ったところ
手前に英語のできるカフェがあって土日の朝は結構混み合ってる
ここはいつも一緒にテニスをしてる女の子がしょっちゅうぎっくり腰になっては
僕達がかつぎ込んでるところです。
やはり「鍼」って先生の腕もあるし、なんとなく不安ですが
ここはいつもその女の子が「コートに立てないくらいの状態」で治療しては
翌週は全く何事もなかったかのようにプレイしてるので「効果はある」
と感じてましたので。
鍼をさした段階で足元のしびれが消えたり・・・新鮮な感じ。
その後低周波を10分位かけて、最後は整体と同じようなマッサージ
を痛いくらいやってくれて通算90分・・・これで3,150円でした。
安すぎるよね。
マッサージしながら「筋肉がボロボロです。ストレッチしないと。
冬場なら「しびれ」とかじゃなく断裂ですよ」と言われてしまいました
・・・反省!
ここはお勧めです・・・つくば近辺の方は機会があったら(無いほうがいいけど)
ぜひつかってください(^_^)
そこで言われたのは「お肉食べてますか?」
タンパク質を取らなきゃダメだそうです
テニスの後のとんQ通いはこれで正当化された(^_^)
ちなみに奥さんらしき人も美人で感じが良い
「次回一人でサーブの練習するときは事前に予約してください(^_^) 」
と言われちゃった(^_^;;;
・・・これで週末プレイできるかな?(懲りないといわれそう)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2012/05/10/6442013/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。