デスバレー2010年11月24日 00時50分31秒

デスバレー国立公園2010年11月24日 00時54分30秒

■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!


世の中は北朝鮮が韓国に銃撃をして国際緊張しておりますが

11/21(日)ラスベガスから向かった先は・・・デスバレー

ラスベガスから向かう途中に最高地点の約1000mのポイントがあり
そこからどんどん下ってバッドウオーター盆地に下がっていく。

ワインディングロードをベンツで走るには非常に面白いドライブ
なのだが今回は国際免許を持ってきてないので助手席で我慢。

夏場はあまりの暑さで車のエアコンが全開でも効かないとか
言われておりますが今は10度台で丁度いいくらい

バッドウオーター(BAD WATER=悪い水)というポイントが
塩の平原に入れるポイント

意外なことに手前に湧水を源泉とした小さな水たまりがある
生物もサボテンやカタツムリ、昆虫がいるそうだ


これがBad Waterの標識


ここは海抜下86mと北米では一番低い内陸湖
山の中央付近に「海抜ゼロ」という小さな標識が建っている
(写真ではわかりにくいが)

ちなみに南米アルゼンチンに西半球で最低の105m地点があるらしい


最低地点と書いてる


デスバレーの誕生


夏場はとにかく暑い

50度位になるというから塩原の真ん中まで行く気にもならないだろう


塩田みたい


駐車場から塩原に向かう道


この辺が中央にかなり近いところ
ここからの360度の景色は次のYouTubeでお楽しみ下さい


真ん中は完全な塩の平原だが途中には塩田のような景色が


塩の結晶