第2回韓国旅行 光州 その42006年06月04日 09時10分28秒


のむけはえぐすり 第15弾
第2回韓国旅行  光州  その4

釜山からタクシーで高速道路を乗り継いで、たっぷり4時間かかって光州に着いた。

ホテルに荷物を預け、ホテルマンに早速、戦前の光州中学はどこにありますかと聞くと、知らないと言う返事だった。光州中学は戦前に何度か抗日運動の拠点になり、戦後の反政府運動でも有名なところだと思っていたので、意外な返事だった。

とりあえず地元のタクシーを呼んで、光州市から南の雲住寺(ウンジュサ)に向かう。一時間半ほどで、雲住寺に着く。山門の前のバス停では、薄墨色の僧衣を着て麦藁帽をかぶった尼さんが一人、バスを待っている。
 
雲住寺には、統一新羅時代の末期に、国運が日本に流されそうになっていたのを防ぐため、この地に千塔、千仏を建てることになったという言い伝えがある。仏を彫り上げていざ立てようとすると、徹夜の仕事に疲れた子供の僧が鳥の鳴き声を真似た。間もなく夜が明けると勘違いした石工達は天に帰ってしまい、仏は座ったまま残ったという坐仏がある。写真は雲住寺のその坐仏である。

寺の左手の山に登ると、所々に大小の石仏がある。さらに行くと、夫婦一対の臥仏がある。この仏が立ち上がった時には、ここが都になるという言い伝えがあるが、未だに、都になった言う話は聞かない。
 
庭に降りて九重の石塔を横に見て、山裾の木陰に時々立ち止まりながら、山門まで戻る。来たときよりは、幾分か日差しが和らいだ。バス停を見ると、先ほどの尼さんがまだバスを待っている。あまりに気の毒で、どこまで行きますかとたずねると、光州市内だという。ご一緒に行きませんかと言うと、初めは遠慮していたものの、さすがにこの暑い中、いつ来るとも分からないバスを待つのはしんどいと思ったか、「それでは」と言うことになった。
 
北へ向かう光州市への道すがら、尼さんと話していると、もっと南の方に、自分が信じているありがたいお寺があると言う。はるばる来た人達には、そういうお寺こそ見て欲しいのだと、いかにも残念そうだ。
 
今度は、こちらが「それでは」ということになって、再びタクシーは南を目指した。

BM賞兼パーティー賞2006年06月04日 15時42分10秒


初参加でBM賞ゲット!

次回も是非。

大波賞2006年06月04日 15時44分07秒


こちらも初参加で大波賞ゲット!

3位です。2006年06月04日 15時45分10秒


3位です。

注;隣は総合優勝者ではありません。念のため。

ゴルフは参加できなかったが。。。2006年06月04日 15時46分24秒


あいにくと今回もゴルフには参加出来なかったのですが

宴会は参加です。

いつも盛り上げてくれてありがとう。