のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり その42009年11月03日 04時24分29秒

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり   その4

大伽耶のびっくり   その4

伽耶の騎馬の装甲

大伽耶の隣町、陜川(ハプチョン)にある多羅伽耶の玉田古墳群に隣接する陜川博物館の前庭にあった。

写真の伽耶の兵士は、戦いの最中に兜が脱げてしまったと言っている。

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり 32009年11月03日 04時26分06秒

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり 3

大伽耶のびっくり 3

地域による兜の形の特徴

 ピンクは大伽耶  : 現代のヘルメット風
 グリーンは阿羅伽耶: 耳当てがついている
 ブルーは小伽耶  : 展示がない
 イエローは金官伽耶: 耳当てと頭頂に棒がある

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり その22009年11月03日 04時27分35秒

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり  その2

大伽耶のびっくり  その2
 
韓国の三国時代の甲冑の時代による変遷

兜の形が場所と時代によって変化している。
韓国国立博物館の展示より

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり その12009年11月03日 04時29分07秒

のむけはえぐすり;大伽耶のびっくり  その1

大伽耶のびっくり  その1

 

大伽耶の池山洞古墳群 第32号墳から出土した甲冑

兜が現代の帽子風だ。

兜も鎧も鉄製だが、一枚造りなのか、小札(こざね)という短冊状の板の継ぎ合わせたものが、たまたまさびて一枚に見えるのか、分からない。

韓国の大伽耶博物館製の「大伽耶の歴史と文化」から写真で撮った