これがリバウンドでキリモミであがってくる時の写真
これが何とも言えず気持ちのいいものだった
無重力?
ただ飛び込む時に前方に飛び出してしまったので姿勢が崩れグルグルしてしまったのでゴムが足に巻き付くようになってしまった
失敗、失敗(^_^)
by frypan [雑記帳] [バンジージャンプ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
飛び出し直後の橋の上についてるカメラの映像
NZの川とか湖は氷河が削った岩のかけらが反射してコバルトブルーの非常に綺麗なところが多い
ここも橋の上から見ると綺麗
でも43mはやっぱり恐い(^_^)
GO!で飛び出したところ
実は勢いよく前方に飛び出したのですが「これは間違いでした」
その場で自然に前方に頭から落ちるようにするのが正解(映画で銃で撃たれた人間が前方に頭からゆっくり倒れていくイメージ)
そうすると自然に落ちてリバウンドでまた真っ直ぐあがってくる
僕はおかげでその後のゴムの反動で上にあがって来るときにキリモミ状態になった
次回は上手くやれるんだけどね(^_^)
両足を縛られてキョンシー状態でぴょんぴょんはねて台の端に来て
「さあ 覚悟を決めて エイヤ!」と行こうとしたときに
隣のお兄さんから
「待て、待て 向こうに見えるカメラに向かって手を振って」
と言われてるところ・・・顔が引きつってる(^_^)
10年前だからまだ若かった(^^♪
ニュージーランド南島 クイーンズタウン カワラウ橋(バンジー橋) 43m
A.J Hackketさんがバンジーを商売としてとばせた記念すべき場所です
しかしこれを商売にしようと考えた彼は偉い
とにかくNZ観光ルートに組み込まれていて観光バスがいつも4,5台いるので観客がたくさんいる
川の端に見えてるゴムボートが「回収用」
最後に水面の直前でゴムがリリースされて、ゴムボートが出てきてそこに落とされる
後は43mを登って「証明書」をもらいにまたオフィスに行く
やっとバンジーの写真が見つかりました
嘘だろうと思っていた方(^_^) 本当の話なんです
バンジージャンプの写真を入れてる封筒
韓国家庭料理の店「フライペン」(関内駅徒歩3分)です。美味しい韓国料理と素敵なママ 黄 香姫(ファン ヒャンヒ)が貴方を迎えます。料理とカラオケでじっくり楽しんで。 ●紹介ページ ■フームー by ホットペッパー http://www.hotpepper.jp/strJ000214879/ 神奈川新聞から出版された「横浜うまいもの」にも紹介されました。 料理が美味しいだけではありません。香姫の唄もフライペンの魅力の一つです。 お店主催のゴルフコンペも楽しみの一つ 今年も女子オープン優勝の高 又順プロが参加されました。後X'masの仮装パーティーも芸達者な常連で盛り上がります。是非一度顔を出してください。 予約した方がいいかも。 電話;045-662-6446 場所は「フライペン地図」の中に地図がありますのでそちらで確認下さい。
最近のコメント