伏見稲荷 奥の院のびっくり1) これも絵馬かい?2009年07月26日 22時20分07秒

 伏見稲荷 奥の院のびっくり1)  これも絵馬かい?

伏見稲荷 奥の院のびっくり1)
 これも絵馬かい?

神社に奉納するのは、昔から駿馬が相場。
金のない人は、板に馬の絵を描いて奉納したのが絵馬の始まり
どうせならと、絵馬の裏に願い事を書いた。
稲荷神社だけに、馬が狐に変わった。
狐は化ける。狐の顔もいろいろ変わる。
だからこれも絵馬。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2009/07/26/4458942/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。