カリフォルニアドリーミングとダイヤモンドレーン ― 2010年08月28日 22時58分25秒
■全ての写真はクリックすれば拡大(XGA)します--- Let's try!
こんなに暑いとカリフォルニアの年中過ごしやすい気候が恋しくなりますね
写真に見えてる高速の黄色車線・・・通称ダイヤモンドレーン
・・・カープール等で2人以上が乗っていると走れるレーンです
この写真では他も空いてますが朝晩はフリーウェイが渋滞するので
価値があります
車線の真ん中にダイヤモンド(菱形)のマークがあるのでこう呼ばれます
(ここはマーク無しですが)
それにしてもほとんど一人しかのってません、特にカリフォルニアは
今回は二人のなので比較的快適にドライブできました
こんなに暑いとカリフォルニアの年中過ごしやすい気候が恋しくなりますね
写真に見えてる高速の黄色車線・・・通称ダイヤモンドレーン
・・・カープール等で2人以上が乗っていると走れるレーンです
この写真では他も空いてますが朝晩はフリーウェイが渋滞するので
価値があります
車線の真ん中にダイヤモンド(菱形)のマークがあるのでこう呼ばれます
(ここはマーク無しですが)
それにしてもほとんど一人しかのってません、特にカリフォルニアは
今回は二人のなので比較的快適にドライブできました
ところでこの”カリフォルニアの青い空”の最初にカリフォルニアドリーミング
の歌詞を書いたのですが間違ってましたね(^-^;
スカイは”ブルー”ではなく”グレイ”でした
元の映画がシカゴからカリフォルニアに行く若者で
景色は冬のシカゴの灰色の空でした
All the leaves are brown
And the sky is gray
I've been for a walk
On a winter's day
I'd be safe and warm
If I was in L.A.
California dreamin'
On such a winter's day
If I was in L.A.
California dreamin'
On such a winter's day
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2010/08/28/5312416/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。