新カテゴリー”JAZZ”; 創立1968年でした2009年01月06日 20時49分36秒

新カテゴリー”JAZZ”; 創立1968年でした

実はFIRSTは1968年開店だったので僕が大学に入った1970年にはまだ2年しか経っていなかったことに今回初めて気づきました。

当時近くの学校の宿直のアルバイトをしておりまして・・・夜9時過ぎくらいには先生もみんな帰ってしまうのでそれから”戸締まり”して朝までFIRSTで飲んでJAZZを聴いておりました。(「それじゃ宿直にならないじゃない」という突っ込みは謹んでお受けいたします・・・もう時効だからいいでしょう)

当時は当然ながらお金が無くて・・・サントリーのホワイトが酒屋で700円位だったのがFIRSTは1,000円でボトルキープが出来たんです。しかもカルビーの”かっぱえびせん”がつまみで無料で出たので一回ボトルを入れると、お金があるときは「オイル・サーディン」、無いときは「無料のえびせん」だけで朝まで飲んで聴いてました。

夜中になるとビート(近くにある”ダウンビート”)あたりのお客がカウンターのお兄ちゃん(確か「くろちゃん」だった)に差し入れで焼き鳥とかもって来るんですが、そのおこぼれもよくもらいました。

早朝5時位になると宿直先の学校に戻り・・・1,2時間寝てから・・・8時くらいに学校を出てアパートに帰って本格的に寝ました(^_^;;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://frypan.asablo.jp/blog/2009/01/06/4045205/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。